【Zeroミュ攻略!】チケットリセールを活用!ミュージカル「Fate/Zero」~The Sword of Promised Victory~ 公演情報徹底ガイド

こんにちは、ブログ管理者のひろです。
いつも一緒の飼い兎・おもちと今日も情報をお届けします!

[jinr_fukidashi2]

ひろ~、今回のブログ、何だかタイトルからしてカッコいいんだけど? こんな格好いい世界観、ぼくでも楽しめるのかなぁ…

[/jinr_fukidashi2]
[jinr_fukidashi1]

ふふふ、おもちなら絶対楽しめるよ~。だってこれはあの“Fate/Zero”がミュージカル化された作品なんだもの!

[/jinr_fukidashi1]

そんなわけで今回は、2024年に上演される ミュージカル「Fate/Zero」~The Sword of Promised Victory~ について、チケット情報やグッズ情報をまとめてみました。公演を心待ちにしている方も、「ちょっと気になるけど詳しくわからない…」という方も、ぜひチェックしてくださいね!


目次

開催概要を一目でチェック

まずは公演情報を表形式でまとめましょう。

項目詳細
公演タイトルミュージカル「Fate/Zero」~The Sword of Promised Victory~
原作虚淵玄(ニトロプラス)/TYPE-MOON
脚本・演出・作詞西森英行
音楽坂部 剛
東京公演期間:2024年1月18日(土)~1月26日(日)
会場:THEATER MILANO-Za
上演時間:約3時間30分(休憩20分)
大阪公演期間:2024年1月31日(金)~2月2日(日)
会場:SkyシアターMBS
上演時間:約3時間30分(休憩20分)
出演新木宏典(衛宮切嗣)、秋野祐香(セイバー)、丘山晴己(アーチャー)、ほか多数
チケット料金全席指定 13,800円(税込)、サイドシート 13,800円(税込)
未就学児入場不可
公式サイトミュージカル「Fate/Zero」公式サイト
[jinr_fukidashi2]

おお…休憩挟んで3時間半! 長丁場だけど、原作ファンにはたまらないボリュームだね~

[/jinr_fukidashi2]
[jinr_fukidashi1]

そうなの。壮大な“第四次聖杯戦争”の物語を生演奏バグパイプなどで表現するって、かなり豪華!

[/jinr_fukidashi1]

チケット情報:先行&一般販売スケジュール

「チケットはいつ買えばいいの?」とお悩みの方のために、販売スケジュールをまとめてみました。

種類受付期間結果発表
キャストFC先行(抽選)2024/11/1(金)12:00~11/11(月)23:592024/11/15(金)15:00~
ネルケハ!先行(抽選)2024/11/1(金)12:00~11/11(月)23:592024/11/15(金)15:00~
アニプレックス オンライン先行(抽選)2024/11/1(金)12:00~11/11(月)23:592024/11/15(金)
2.5フレンズ先行(抽選)2024/11/12(火)12:00~11/18(月)23:592024/11/22(金)15:00~
オフィシャル先行(抽選)2024/11/19(火)12:00~11/25(月)23:592024/11/29(金)15:00~
LEncore先行(抽選)2024/11/26(火)12:00~12/2(月)23:592024/12/6(金)15:00~
プレリクエスト先行(抽選)2024/11/26(火)12:00~12/2(月)23:592024/12/6(金)15:00~
プレリクエスト2次先行2024/12/3(火)12:00~12/9(月)23:592024/12/13(金)15:00~
プレリクエスト3次先行2024/12/10(火)12:00~12/16(月)23:592024/12/19(木)15:00~
一般販売(ローソンチケット)2024/12/21(土)10:00~
リセール販売(チケトレ)2024/12/21(土)10:00~各公演日10日前23:59

チケットリセールについて

[jinr_fukidashi1]

見ての通りチケットは全て終了しているため、チケットリセールで購入するのを検討してみてね!

[/jinr_fukidashi1]

チケットリセール概要

  • 実施期間: 2024年12月21日(土)10:00~各公演日の10日前23:59まで出品可能。販売は公演7日前23:59まで。
    例: 2025年1月18日(土)公演の場合
    • 出品期間: 2024年12月21日(土)10:00~2025年1月8日(水)23:59
    • 販売期間: 出品後~2025年1月11日(土)23:59

リセール利用条件

  • 出品可能チケット: 発券済み紙チケットのみ(電子チケットは対象外)。
  • 取引成立条件: 購入希望者が現れた場合のみ成立。
  • 手数料: チケット代金とは別にサービス手数料が発生。
  • 本人確認: 公演当日、購入証明書・身分証・チケットを持参。

注意事項

  • リセールはキャンセル・払い戻しではなく、取引成立を保証するものではありません。
  • 主催者はリセール利用に関する損害やトラブルに責任を負いません。
  • チケットや座席番号の転売・譲渡は無効となり、入場を拒否される場合があります。

安心の「チケトレ」利用ポイント

  1. 券面価格での取引: 高額転売の心配なし。
  2. 代金預かり制度: 運営事務局が代金を管理し、安心取引をサポート。
  3. 購入証明書発行: 本人確認が必要な公演でもスムーズな入場が可能。
  4. 返金対応: 入場不可の場合、全額返金。

詳細・手続き

詳しくは公式サイト「チケトレ」のガイドページをご確認ください。
チケトレ利用ガイド

[jinr_fukidashi2]

1/12(日)5:30現在では2枚のチケットが出品中だよ

公演名:The Sword of Promised Victoryで検索してみてね!

[/jinr_fukidashi2]

当日券や引換券のポイント

当日引換券について

  • 公演直前の予約は当日引換券で対応。
  • 「当日引換券」は、開演の1時間前から座席指定券と引き換え。お席は選べません。
  • 各公演の開演3時間前までローソンチケットにて購入可能。

当日券の購入方法

  • 各公演開始の約1.5時間前から整理券を配布し、抽選結果によって購入可。
  • 整理券は1人1枚、譲渡は禁止。
  • 当選しても、開演30分前には来場していないと無効になる場合もあるので注意。
[jinr_fukidashi2]

整理券って抽選なんだね。よーし、当日に飛び込み参加するなら運試しかな~?

[/jinr_fukidashi2]

配信情報もアツい!ライブ配信&見逃し配信

公演を生で観られない方のために、シアターコンプレックスTOWNでのライブ配信が決定。大阪・東京両公演をそれぞれ別カメラ映像で楽しめるのがポイントです!

大阪公演配信

  • 日程:1月19日(日)
    • 12:00公演(全景映像)
    • 17:00公演(全景映像)
  • 視聴可能期間:1月19日(日)~2月9日(日)23:59
  • 料金:3,500円(税込)
  • 販売期間:1月10日(金)18:00~2月9日(日)21:00

東京公演配信

  • 日程:1月26日(日)
    • 12:00公演(スイッチング映像)
    • 17:00公演(スイッチング映像)
  • 視聴可能期間:1月26日(日)~2月16日(日)23:59
  • 料金:3,500円(税込)
  • 販売期間:1月10日(金)18:00~2月16日(日)21:00
[jinr_fukidashi2]

配信なら遠くに住んでても気軽に観られるのが嬉しいね。おうちで盛り上がれそう!

[/jinr_fukidashi2]
[jinr_fukidashi1]

かも“全景映像”と“スイッチング映像”があるから、2回観ても楽しみ方が変わるってすごいわ

[/jinr_fukidashi1]

主なキャスト

役名キャスト
衛宮切嗣新木宏典
セイバー秋野祐香
アーチャー丘山晴己
ウェイバー・ベルベット平松來馬
ライダー岸 祐二
言峰綺礼北園 涼
雨生龍之介佐々木喜英
間桐雁夜健人
…ほか多数出演
[jinr_fukidashi2]

やっぱり個性豊かなキャスト陣が集結してるね!どのキャラも原作ファンにはたまらない~

[/jinr_fukidashi2]

公演グッズ情報

注目グッズ

  • パンフレット:3,000円(税込)
  • ソロブロマイド(全14種):各450円(税込)
  • ランダムアクリルスタンド(全16種):900円(税込)

販売場所

  • 劇場販売:東京・大阪の公演会場
  • 通販:ネルケオンラインショップ、アニプレックスオンライン、ufotableWEBSHOP
  • 店舗販売:アニメイト各店(池袋本店、秋葉原店、大阪日本橋店)
[jinr_fukidashi1]

トレーディング系グッズってついつい集めたくなっちゃうのよねぇ…。予算オーバー注意報!

[/jinr_fukidashi1]
[jinr_fukidashi2]

ブロマイドをコンプするか悩むよ~

[/jinr_fukidashi2]

まとめ:聖杯戦争の熱気を体感しよう!

ミュージカル「Fate/Zero」~The Sword of Promised Victory~は、原作小説やアニメとはまた異なる、生演奏×演劇の迫力が魅力です。チケット争奪は必至ですが、先行販売やリセールを活用してぜひ“第四次聖杯戦争”を体感してみてくださいね!

[jinr_fukidashi2]

ぼくもこの舞台で“Zero”から英雄になれたり…しないかなぁ?

[/jinr_fukidashi2]
[jinr_fukidashi1]

おもちが参戦したら、色々とギャップありそうだけど面白そうね!

[/jinr_fukidashi1]

それでは皆さん、壮大な物語と、感動の演出が待つ聖杯戦争の舞台へ――
Have a heroic day!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次