ラーメン業界に何が?過去最多72件のラーメン店倒産が示す厳しい現実

目次

~原材料高騰と“千円の壁”がもたらす苦境~

こんにちは、ブログ管理者のひろです。
うちの飼いうさぎ・おもちも、ラーメンのにおいには興味津々みたいです。
今日は、ラーメン業界で大きなニュースが飛び込んできました。
なんと2024年、ラーメン店の倒産が72件と過去最多を更新!
いったいなぜ、こんなことになってしまったのでしょうか?

[jinr_fukidashi2]

ひろ、ラーメンって人気もあるし、お店もたくさんあるイメージだよね? どうして倒産が増えちゃうの?

[/jinr_fukidashi2]
[jinr_fukidashi1]

ね~、実際は原材料費とか色々値上がりしちゃってるみたいで…。詳しく見ていこうか!

[/jinr_fukidashi1]

ラーメン店倒産、前年比3割増の72件

年度倒産件数前年比
2022年53件
2023年53件±0
2024年72件+19件(3割超増)
  • 帝国データバンクの調査によると、2024年は72件で過去最多を更新。
  • 倒産件数が一気に増えた背景には、原材料費や光熱費の高騰が大きく影響。
  • さらに「ラーメン1杯=千円の壁」があり、価格転嫁が難しい状況が続いています。
[jinr_fukidashi2]

普通、ラーメンって安いイメージだもんね~。だけどコスト上がってるのに値段を上げづらいって大変そう…

[/jinr_fukidashi2]

業績悪化の実態が浮き彫りに

指標数値備考
赤字経営店率33.8%(約3割が赤字)
減益店率27.7%利益が減っているお店の割合
業績悪化店率61.5%コロナ直後の81%に次ぐ高水準
  • 赤字経営や減益のラーメン店が多く、約6割が厳しい経営状態。
  • コロナ直後ほどではないにしても、依然として苦しい状況が続いているようです。
[jinr_fukidashi2]

こんなにたくさんのお店が苦戦してるなんて知らなかった…。美味しくても、それだけじゃやっていけないんだね

[/jinr_fukidashi2]

コスト高と“千円の壁”が生む悲鳴

原材料コストの増加

  • 2024年の原材料コストは2022年比で1割以上増加
  • スープや麺、海苔、メンマ、豚肉などどれも値上がり
  • ラーメン作りに欠かせない背脂も高騰し、スープ原価が上昇。

「1杯=1000円」を超えられない事情

  • 全国平均価格は700円前後というデータも
  • 1000円を超えると、消費者の財布の紐が一気に固くなる。
  • 安くて美味しいラーメン、というイメージが強いからこそ適正価格に上げるのが難しい。
[jinr_fukidashi1]

実際、1000円以上のラーメンも増えてきてるけど、売上が減るリスクもあるから、オーナーさんは悩むよね

[/jinr_fukidashi1]
[jinr_fukidashi2]

うん、ボクはゴージャスなラーメンも好きだけど、やっぱり『安い日常食』のイメージは根強いかも…

[/jinr_fukidashi2]

今後の展望—2025年も倒産増加の懸念

要素内容
2025年の倒産動向帝国データバンクは増加継続と予測。特に中小規模店が脆弱
生き残りのカギ– 原材料仕入れの効率化
  • 高付加価値メニュー」で単価アップ
  • サブスクやデリバリーなど新ビジネスモデルへの挑戦 | | 業界再編 | 経営力のあるチェーン店が拡大し、個人店には一層厳しい時代に… |
  • 今後は倒産件数のさらなる増加もあり得るとの予測。
  • 価格転嫁や経営改革がスムーズにいかないと、個人経営店は苦しい状況に。
[jinr_fukidashi2]

サブスクって、たとえば月額いくらでラーメン食べ放題みたいな? それ、楽しそうだけどお店大丈夫かな…

[/jinr_fukidashi2]
[jinr_fukidashi1]

そういう新しい試みで集客を増やす狙いがあるんだろうね。時代に合ったやり方を模索してるんだと思うよ

[/jinr_fukidashi1]

まとめ

2024年はラーメン店の倒産件数が72件と過去最多を更新し、前年比3割超の急増となりました。原材料費や光熱費が上がる一方、「ラーメンは安くあるべき」というイメージが強く、価格転嫁が難しいのが大きな原因です。
今後の2025年も倒産増加が懸念される中、サブスクやデリバリー、付加価値向上など新たな経営戦略が求められています。
「安い日常食」の枠を越えて、ラーメン店がどうやってこの危機を乗り越えるのか、注目していきたいですね。

[jinr_fukidashi2]

ボクもラーメン大好きだから、みんな頑張ってほしいな~!

[/jinr_fukidashi2]
[jinr_fukidashi1]

ほんとにね。美味しいラーメンを、これからもいろんなお店で楽しめるようになるといいね!

[/jinr_fukidashi1]
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次